Excel。2行1組でセルを塗りつぶすにはどうしたらいいの。
<条件付き書式+MOD+ROW関数>
条件付き書式をつかうことで、1行おきにセルを塗りつぶすように設定すれば、横縞模様にできます。
ただ、次のようにデータが2行1組になっている場合は、どのようにしたら、セルを塗りつぶせるのでしょうか。
設定方法を紹介していきます。
見出し行と見出し列を除いたデータ部分のB2:E9を範囲選択します。
ホームタブにある「条件付き書式」の「新しいルール」をクリックします。
「新しい書式ルール」ダイアログボックスが表示されます。
「数式を使用して、書式設定するセルを決定」を選択します。
行全体や列全体を対象にする場合には、数式を使った条件設定が必要になります。
「次の数式を満たす場合に値を書式設定」に数式を設定します。
=MOD(ROW(),4)<2
あとは、書式ボタンをクリックして、セルを塗りつぶす色を設定します。
設定後、このダイアログボックスに戻ってきたら、OKボタンをクリックして、完成です。
1行おきに塗りつぶしを設定する場合にも、MOD+ROW関数という関数の組み合わせで対応することができましたが、そのアレンジ版ですね。
MOD関数は、除算した結果の余りを算出する関数です。
ROW関数は、行番号を算出する関数です。
基本的には、MOD+ROW関数は変わりません。
1行おきの場合には、2で除算した余りが0か1かを判断させることができました。
「MOD(ROW(),4)」がどのような動きをしているのか、表の隣に算出してみます。
G2には、
=MOD(ROW(),4)
という数式を設定して、オートフィルで数式をコピーしています。
G2の算出結果は「2」。
これは、行番号が2を4で除算すれば、商が「0」で余が「2」なので、「2」と算出されたわけです。
算出結果をみると、「0と1」・「2と3」のグループでわければ、2組1行と判断できます。
そこで、「<2」を数式に加えた
=MOD(ROW(),4)<2
という数式を条件付き書式の条件に設定すると、2行1組で塗り分けることができるというわけです。