11/21/2024

Excel。積立期間は何ヵ月?それを算出するには、NPER関数がオススメです。

Excel。積立期間は何ヵ月?それを算出するには、NPER関数がオススメです。

<NPER関数>

お小遣いを毎月貯めているけど、希望する金額に到達するには、何ヵ月かかるのかを求めたい場合に、使うと便利なのが、NPER関数です。


NPER関数(エヌパー)は、Number of PERiodsの略

ナンバー・オブ・ピリオズ


次の表を使って、NPER関数を紹介します。

NPER関数

貯金箱など、金融機関に預けていなければ、年利は関係ありませんが、NPER関数の引数にありますので、B1の年利を用意しております。


月額積立金額のB2は、月々1000円貯金箱に入れる。


B3の積立目標金額は50000円まで、貯めたいという金額です。


B5には、毎月1000円を貯めて、50000円になるのに、何ヵ月かかるのでしょうかというのを求めたいわけです。


では、B5をクリックして、数式を設定していきましょう。


手入力で数式を設定したほうが、わかりやすいかと思いますが、説明の為、NPER関数のダイアログボックスをつかって説明します。


最初の引数の利率は、B1 ただし、年利で、求めたいのが、何ヵ月なので、12で割る必要があります。そのため、B1/12


定期支払額は、毎月1000円ずつなので、B2


現在価値は、貯めていないので、0


将来価値は、目標金額なので、B3


支払期間は、期末払いならば0で、とりあえず、期末払いとしておきます。


実は、これで、OKボタンをクリックすると、-50 と表示されます。


これは、2つ目の引数の「定額支払額」が、手元から資産が積立金で減るので、B2を1000ではなく、「-1000」とする必要があります。


では、B5の数式を修正して、完成します。


 =NPER(B1/12,-B2,0,B3,0)


積立期間は50と算出されましたので、1000円を毎月積み立てると、50ヵ月後には、50000円になるというわけです。