Excel。2025/10/19-10/25にデータベースなどを紹介したFacebookページのコメントです。
<Facebookページ>
Facebookページに書いた、Excelの豆知識(Trivia)です。
10月19日
Excel。
入力規則は、設定したいところを先に範囲選択して一括で設定する方が楽ですよね。
10月20日
Excel。
関数。
関数の引数=()の中に、関数を使うことをネストといいますね。
10月21日
Excel。
オートSUMボタンの必殺技!3-D集計は知っていると便利ですが、手順がややこしいですね。
10月22日
Excel。
3-D集計は、合計だけじゃなくて、SUM関数・AVERAGE関数・COUNT関数・COUNTA関数・MAX関数・MIN関数の6種類で計算できるんですよ。
10月23日
Excel。
データベースとしてExcelを使う場合には、空白行と空白列に囲まれたデータの塊を、ひとつのデータベースとして使用することができます。
10月24日
Excel。
データベースで使用するときには、必ず、見出し行を作る必要がありますね。
10月25日
Excel。
テーブルなどのデータベースで使用すると、列名は、フィールド名という表現にかわります。
