Excel。BIN2HEX関数は、2進数を16進数に変換する関数です
<関数辞典:BIN2HEX関数>
BIN2HEX関数
読み方: ビントゥヘックス
読み方: バイナリ・トゥ・ヘキサデジマル
分類: エンジニアリング
BIN2HEX(数値,[桁数])
2進数を16進数に変換する
【Excel・Word・PowerPoint・Access】あなたの「困った」を解決!10年以上の経験が詰まった、現場の疑問から生まれた実践テクニック集。作業効率を劇的に上げるOffice活用術をお届けします。
BIN2HEX関数
読み方: ビントゥヘックス
読み方: バイナリ・トゥ・ヘキサデジマル
分類: エンジニアリング
BIN2HEX(数値,[桁数])
2進数を16進数に変換する
IPv6ともなれば、より一層16進数をつかっていくことになりますが、「0」「1」の世界である以上、2進数がベースな訳です。
Excelの関数にも、2進数を16進数に変換できる関数が用意されています。
その関数が、BIN2HEX関数。
BIN2DEC関数は、2進数を10進数に変換する関数でしたが、今回の、BIN2HEX関数は、2進数を16進数に変換することができる関数です。
BIN2HEX関数の読み方は「ビントゥヘックス」です。
バイナリ・トゥ・ヘキサデシマルの略ですね。
所属は、「エンジニアリング」です。
BIN2HEX(数値)
ちなみに、Excelで用意されている進数変換は、「○○2○○」という形式なので、HEX2BIN関数とすれば、16進数を2進数に変換できます。