3/05/2017

Excel。Quarter。4月-3月の年度を四半期ごとに集計するにはどうしたら簡単に算出できるの?

Excel。4月-3月の年度を四半期ごとに集計するにはどうしたら簡単に算出できるの?

<MONTH+CHOOSE関数&SUMIF関数>


次の表があります。

A列には、日付があって4月-3月の決算で行っています。

そこで、B列の売上高を各四半期別に集計するには、
どうしたら簡単に算出できますか?
というのが今回のリクエスト。

今回のサンプルのようにデータが少なければ自力で、
判別できる数値とかを入力していけばいいのですが、
現場ではそうはいきませんね。

集計することを考えると、
条件付きで合計値を算出したいわけなので、
登場するのはSUMIF関数。

となると、どうやったら条件となる、
4-6月を1。7-9月を2。10-12月を3。
そして翌年の1-3月を4とすることが出来るのかというのが、
今回のポイントになるわけですね。

なお、J3:J6は、数値のみが入力されていて、
表示形式で、第○四半期と表示されるようにしております。

表示形式は次のように設定しております。

種類には、
"第"0"四半期"
と設定することによって、第○四半期と表示することが出来ますよね。

さて、いよいよ年度の四半期を求めることをしていきます。

4-6月をどうやったら1に出来るのかを考えてみましょう。

そして現場ではミスを抑制したいこともありますので、
このような数式が煩雑になりそうな場合には、
計算列を作成しておくことをお勧めします。

四半期を分けることが区別できるパーツとしては、”月”ですよね。

日付から“月”を求めることが出来るMONTH関数が登場します。

まず、D列にMONTH関数で月を算出してみましょう。

D3の数式は、

=MONTH(A3)

この月を四半期の数値に置換するようにしてあげますので、
ここで、CHOOSE関数が登場します。

E3に数式を作成しますが、
CHOOSE関数ダイアログボックスでもいいのですが、
手入力で作れますので、下記のように数式を作成します。

=CHOOSE(D3,4,4,4,1,1,1,2,2,2,3,3,3)


このCHOOSE関数ですが、
D3が1だったら最初の数値である4が算出されます。

CHOOSE関数のダイアログボックスだと、このようになっています。

E列に、それぞれの四半期を判別する数値が算出することが出来ましたので、
このE列の値を使って、
I列にSUMIF関数を使って四半期ごとの合計値を算出していきます。

それでは、I3をクリックして、SUMIF関数ダイアログボックスを表示しましょう。

範囲は、$E$3:$E$12
検索条件は、H3
合計範囲は、$B$3:$B$12
と設定します。またオートフィルで数式をコピーしますので、
絶対参照を忘れないようにしましょう。

OKボタンをクリックして、オートフィルで数式をコピーして完成ですね。

I3の数式は、

=SUMIF($E$3:$E$12,H3,$B$3:$B$12)

ですね。

なお、MONTH関数とCHOOSE関数を
まとめていっぺんにしてしまうこともできますので、
C列に数式を作成してみました。

C3の数式は、
=CHOOSE(MONTH(A3),4,4,4,1,1,1,2,2,2,3,3,3)
とすることもできますので、参考にしてみてください。