Excel。二重ドーナツグラフの作り方を再度確認してみましょう。
<二重ドーナツグラフ>
円グラフの変形グラフに「ドーナツグラフ」があります。
中心に空洞があるので、その空洞に合計値を表示させてたりします。
しかしドーナツグラフの特徴は、円グラフの場合は、一つのデータの比率しか表現することができませんが、ドーナツグラフを使うことで、複数のデータをつかって表現することができます。
その代表的なグラフの一つが「二重ドーナツグラフ」です。
使い勝手のいいグラフなのですが、作るときに、少々注意しないといけないことがありますので、作り方を確認しておきましょう。
二重ドーナツグラフのもとになった表です。
注意ポイントがどこにあるのかというと、C列とD列の順番です。
A列が地域でB列が店舗名なので、C列を地域計にして、D列を店舗計にすると、二重ドーナツグラフの内側が地域になってしまいます。
つまり、表の左側にあるデータが内円になるというルールになっています。
三重ドーナツグラフにするならば、さらに右側にデータを用意すればいいわけです。
ポイントに注意して表を作成したら、二重ドーナツグラフを作っていきましょう。
A1:D6を範囲選択します。
挿入タブの「円またはドーナツグラフの挿入」にある「ドーナツ」をクリックします。
すると「二重ドーナツグラフ」が挿入されます。
データラベルを表示するには、グラフのデザインタブにある「クイックレイアウト」のレイアウト1を使うと便利です。
レイアウト1がグラフに反映されました。
今回はグラフを大きく表示したいので、グラフタイトルは削除しております。
あとは、データラベルを修正していきます。
パーセント表示は小数点第1位まで表示するようにします。
最初は、内円のデータラベルから修正しますので、内円のデータラベルをクリックします。
書式タブにある「選択対象の書式設定」をクリックします。
データラベルの書式設定作業ウィンドウが表示されます。
ラベルオプションのラベルの内容を変更しますので、分類名のチェックマークを外し、セルの値をクリックします。
データラベル範囲ダイアログボックスが表示されます。
B2:B6の内円側の店舗名を範囲選択してOKボタンをクリックします。
区切り文字が「改行」で設定していますが、リアクションしていない場合は、コロンなど別な区切り文字に変更した後、「改行」を選択すると、改行してくれます。
表示形式を展開させます。
カテゴリを「パーセンテージ」に変更して、小数点以下の桁数を「1」に設定して内円が完成しますので、外円も同じように設定していきます。
なお、データラベルを設定する時のデータラベル範囲ダイアログボックスは、A2:A6です。
最後に、二重ドーナツグラフの塗りつぶしを調整して完成ですね。
「二重ドーナツグラフ」は、表の作り方がポイントになっていますので、注意して作ってみるといいようです。