2/10/2025

Excel。バイト系関数が統廃合で消えた!完全手入力なら対応できそう。【Insider】

Excel。バイト系関数が統廃合で消えた!完全手入力なら対応できそう。

<Insider版>

LENB関数やLEFTB関数といった、文字数ではなくて、バイト数を求めることができる関数があります。


それらの関数は、

LENB・LEFTB・MIDB・SEARCHB・ FINDB・REPLACEB・RIGHTB関数


この関数が、Microsoft 365 Excel Insider版から消えました!

バイト系関数が統廃合で消えた!完全手入力なら対応できそう。

消えた理由は、

UnicodeサロゲートをサポートするためにLEN・LEFT・MID・SEARCH・ FIND・REPLACE・RIGHT関数を改良したことに伴い、統廃合されてようです。


絵文字とかが、2文字扱いになっていたのを、半角だろうが全角だろうが、1文字として扱うそうです。


直接入力でも、数式タブからでも、表示されません。


そして、今後は、Microsoft365 Excelにも普及しそうです。


計算方法に、バージョン1とバージョン2というのが用意されていて、Microsoftさんの発表だと、今後、新規シートは、バージョン2をデフォルトにするそうなので、普及は確実みたいです。

互換性関数にもないし…


では、DATEDIF関数みたいに、全くの手入力でいけるのではと思ってやってみたところ、どうにかつかえることが判明。


A1には、=LENB(B1)

A2には、=LENB(B2)

と入力したところ、全角・半角それぞれ、きちんと結果を求めることができました。


半角か全角かを判断する時につかうLENB関数が、DATEDIF関数のようになるなら、残してくれてもよかったのにと、思ったりもしますね。


今後消えないことを願うばかりです。