3/18/2021

Excel。セル内の一部の文字が合致したらそのデータの行全体を塗りつぶしたい。【Fill the line】

Excel。セル内の一部の文字が合致したらそのデータの行全体を塗りつぶしたい。

<FIND関数+条件付き書式>

条件付き書式をつかえば、セル内の文字に条件と合致するデータが含まれていれば、そのセル自体に書式を設定することは簡単です。


例えば、次の表。


C列の住所のフィールドのデータから、横浜市のデータに塗りつぶしを設定したいとします。

範囲選択をして、ホームタブの条件付き書式から「セルの強調表示ルール」にある「文字列」をクリックします。


文字列ダイアログボックスが表示されますので、「横浜市」と設定して、書式を設定したら、OKボタンをクリックします。


すると、横浜市という文字が含まれているセルに書式が反映されました。


このように、セルに該当する文字列があれば、条件付き書式を設定することで、書式を反映させることができます。


しかしながら、セルは塗りつぶすことができましたが、該当するレコード。

つまり行全体に条件付き書式を設定し、反映するにはどのようにしたらいいのでしょうか?


それでは、該当するレコード。行全体に条件付き書式を設定していきます。

A2:C10まで範囲選択します。


ホームタブの条件付き書式にある「新しいルール」をクリックします。


新しいルールダイアログボックスが表示されます。


ルールの種類を「数式を使用して、書式設定するセルを決定」をクリックします。


行全体など、アレンジしたい時は、「数式を使用して、書式設定するセルを決定」をつかうことで、対応することができます。


次の数式を満たす場合に値を書式設定に、次の数式を設定します。

=find("横浜市",$C2)

FIND関数は、セル内に検索したい文字が左から何文字目にあるのかを算出することができる関数です。


今回の場合、セル内に、「横浜市」という文字がなければ、#VALUEという判定になり、条件を満たすことができないと判断されます。

「横浜市」という文字があれば、数値を算出してくれます。


また、引数内の「$C2」ですが、列固定の複合参照とすることで、行を対象として書式を反映することができます。

仮に、「C$2」のように行固定の複合参照にすれば、列を対象として書式を反映することができます。


あとは、書式ボタンをクリックして、任意の塗りつぶしを設定します。


最後に、新しいルールダイアログボックスのOKボタンをクリックします。


ご覧のように、住所のセル内に「横浜市」という文字がある行全体が塗りつぶされていることが確認できました。


条件付き書式は、関数を組み合わせつかうことで、色々対応することができるので、社内の資料などで、つかってみると、よりわかりやすくなるなるかもしれませんね。