【Excel・Word・PowerPoint・Access】あなたの「困った」を解決!10年以上の経験が詰まった、現場の疑問から生まれた実践テクニック集。作業効率を劇的に上げるOffice活用術をお届けします。
単純な合計は、オートSUMボタンの合計のSUM関数で算出できます。
ただ、条件が付いてくるとなると、SUM関数では対応できません。
条件が一つだけ(単一条件)の合計ならば、SUMIF関数をつかうことで、手早く算出することができます。
基本的な関数ですので、改めて確認していきます。