Excel。DSTDEVP関数は条件を満たすレコードの標準偏差を算出します
<関数辞典:DSTDEVP関数>
DSTDEVP関数
読み方: ディースタンダードディブピー
読み方: ディースタンダードディビエーションピー
分類: データベース
DSTDEVP(データベース,フィールド,条件)
条件を満たすレコードの標準偏差を算出します
【Excel・Word・PowerPoint・Access】あなたの「困った」を解決!10年以上の経験が詰まった、現場の疑問から生まれた実践テクニック集。作業効率を劇的に上げるOffice活用術をお届けします。
DSTDEVP関数
読み方: ディースタンダードディブピー
読み方: ディースタンダードディビエーションピー
分類: データベース
DSTDEVP(データベース,フィールド,条件)
条件を満たすレコードの標準偏差を算出します
データ全体を母集団として、標準偏差を条件付きで算出したい場合には、DSTDEVP関数をつかうことで、算出することができます。
STDEVP関数では、条件を付けての算出ができませんので、「DSTDEVP関数」の出番というわけです。
C11の数式は、
=DSTDEVP(A1:C8,C1,A10:A11)
これで、標準偏差を算出することができます。
DSTDEVP関数の引数を確認しておきましょう。
最初の引数は、「データベース」です。
表全体を選択しますので、A1:C8と設定します。
2つ目の引数は、「フィールド」です。
ポイントの標準偏差を算出したいわけなので、C1の「ポイント」を選択します。
最後の引数が、「条件」なので、準備しておいた、A10:A11を選択します。
これで、算出することができます。
手早く算出することができますが、条件は事前に準備しておく必要があります。