Excel。複素数の指数関数を算出できるのが、IMEXP関数です。
<関数辞典:IMEXP関数>
IMEXP関数
読み方: アイエムエクスプ
読み方: イマジナリーエクスポーネンシャル
分類: エンジニアリング
IMEXP(複素数)
複素数の指数関数を算出する
【Excel・Word・PowerPoint・Access】あなたの「困った」を解決!10年以上の経験が詰まった、現場の疑問から生まれた実践テクニック集。作業効率を劇的に上げるOffice活用術をお届けします。
IMEXP関数
読み方: アイエムエクスプ
読み方: イマジナリーエクスポーネンシャル
分類: エンジニアリング
IMEXP(複素数)
複素数の指数関数を算出する
今回は、IMCSC関数~IMLOG2関数までをご紹介しております。
IMCSC関数
アイエムコセカント
複素数のコセカント(余割)を算出する
IMCSC(複素数)
IMCSCH関数
アイエムコセカントハイパーポリック
複素数の双曲線余割を算出する
IMCSCH(複素数)
IMDIV関数
アイエムディブ
複素数の商を算出する
IMDIV(複素数1[,複素数2])
IMEXP関数
アイエムエクスプ
複素数の指数関数を算出する
IMEXP(複素数)
IMLN関数
アイエムログエヌ
複素数の自然対数を算出する
IMLN(複素数)
IMLOG10関数
アイエムログテン
複素数の常用対数を算出する
IMLOG10(複素数)
IMLOG2関数
アイエムログツー
複素数の2を底とする対数を算出する
IMLOG2(複素数)