10/02/2025

Excel。マーカー付き折れ線グラフのマーカー内に数値を表示する【line graph】

Excel。マーカー付き折れ線グラフのマーカー内に数値を表示する

<マーカー付き折れ線グラフ>

マーカー付き折れ線グラフのマーカー内に数値を表示するには、どのようにすればいいのでしょうか。


次の表を用意しました。この表をつかって、マーカー付き折れ線グラフをつくってみます。

マーカー付き折れ線グラフのマーカー内に数値

A1:C7を範囲選択します。


挿入タブのグラフにある、マーカー付き折れ線グラフを選択します。

マーカー付き折れ線グラフのマーカー内に数値

選択の中に、マーカー付き折れ線グラフの中に数値を表示するメニューは用意されていないことがわかります。


マーカー付き折れ線グラフが表示されました。

マーカー付き折れ線グラフのマーカー内に数値

グラフタイトルは、プロットエリアを大きく表示したいので、削除しております。


表示されているマーカー内に数値を表示したいわけです。


それでは、マーカー内に数値を入れていきます。


マーカーを選択します。

マーカーはどこでもかまいません。

最高気温からおこなっていきます。


書式タブの選択対象の書式設定をクリックします。


右側に、データ系列の書式設定作業ウィンドウが表示されます。


最初に、マーカーを大きくします。


塗りつぶしと線にある、マーカーをクリックします。


マーカーオプションの「組み込み」を選択し、サイズを大きくします。


マーカー内に数値を表示します。


グラフの右上にあるグラフ要素からデータラベルを選択します。


サブメニュー内にある「中央揃え」を選択することで、マーカー内に数値を表示することができます。


文字の色がマーカーとほぼ同色なので、文字の色を白に変更します。

最低気温も同じように設定をして、フォントサイズなど調整します。

マーカー付き折れ線グラフのマーカー内に数値

これで、マーカー内に数値を表示した、マーカー付き折れ線グラフの完成です。

10/01/2025

Excel。PERCENTILE関数で0%以上100%以下の データの百分位数を求められます【PERCENTILE】

Excel。PERCENTILE関数で0%以上100%以下の データの百分位数を求められます

<関数辞典:PERCENTILE関数>

PERCENTILE関数

読み方: パーセンタイル  

分類: 互換性 

PERCENTILE関数

PERCENTILE(配列,率)

0%以上100%以下の データの百分位数を算出する